NEWS最新のお知らせ
2024.10.01
広島牡蠣の旬がやってくる!広島の牡蠣が選ばれる理由を解説
季節の変わり目、食欲の秋。
美味しい旬の食材がたくさん食卓に並び出し始めますが、
広島では、例年10月から新鮮な牡蠣の水揚げが始まり市場を賑わす準備が始まります。
今回は、特に旬となる12月~2月に向けて、広島の牡蠣がなぜこれほどまでに選ばれるのか、その秘密を紐解いていきます。
広島の牡蠣が選ばれる理由
日本の牡蠣といえば広島!と思っていただける方も多いのではないでしょうか?
ではなぜ、広島の牡蠣はこんなに美味しいと選ばれるのか。3つの理由をお伝えいたします。
選ばれる理由①:瀬戸内海の恵み
広島牡蠣が育つ瀬戸内海は、美味しさを育てる4つの環境的特徴があります。
- 豊富なプランクトン
牡蠣の餌となるだけでなく、濃厚なうまみの源となる栄養をたっぷり含んでいます。
- 澄みわたって清らかな海水
牡蠣の身を引き締め、上品な味わいを生み出すことに繋がっています。
- 一年を通して安定した水温
冬は低温で身が引き締まり、夏は適度な水温で旨味が凝縮され安定した品質を支えることを可能としています。
- 旨みを凝縮させることに適した塩分濃度
牡蠣の身を引き締め、旨みを凝縮させるのにちょうど良い濃度を保っています。
私たち生産者は、この恵まれた環境を崩さないように日々の海の環境整備にも力を入れ、美味しい牡蠣を食卓にお届けできるようにしています。
選ばれる理由②:伝統的な養殖方法
広島の牡蠣養殖は、長い歴史と伝統を持っています。
熟練の牡蠣養殖業者たちは、代々受け継がれてきた技術と経験を駆使し、高品質な牡蠣を育てています。
天然に近い状態で牡蠣を育てることで、野生ならではの力強いうまみを引き出しています。
例えば、竹を使った養殖方法は、牡蠣に海水の流れをダイレクトに与え、身を引き締める効果があります。
また、定期的な海水の入れ替えを行うことで、常に新鮮な海水を牡蠣に供給し、活きの良い牡蠣を育てることができます。
選ばれる理由③:鮮度へのこだわり
牡蠣の美味しさを左右する重要な要素の一つが、鮮度です。
広島の生産者はそれぞれ、お客様の食卓に並ぶ時まで鮮度を保てるよう独自で工夫を行っています。
鮮度を保つポイント
- 迅速な出荷
収穫された牡蠣は素早く出荷し、食卓まで鮮度を保つように取引が行われます。
- 適切な温度管理
牡蠣は温度変化に弱いため、低温で保ちながら輸送されます。
- 鮮度を保つ包装方法
包装方法も、鮮度保持に大きな影響を与えます。氷詰めや真空パックなど、輸送距離に合わせて最適な包装方法が選択されます。
中野水産の「美浄生牡蠣」はより鮮度にこだわりを持っています
中野水産の「美浄生牡蠣」は、何回もの浄化作業を経て皆さまのお口にお届けしています。
海から揚げられた牡蠣は、ろ過器を通した浄化海水の水槽へ。
紫外線による殺菌、塩素による減菌、海と同じ流れを作りながらのオゾン浄化、一晩かけていくつもの浄化行程を行っています。
ぶくぶくとオゾンの泡が溶けた浄化海水の中で、牡蠣を元気よく呼吸させる。
そうして牡蠣特有の「臭み」をとり、本来の「甘み」だけを残しています。
お買い物時に鮮度をチェックする方法
牡蠣を店頭で購入する際も、牡蠣の鮮度を見分ける方法を知っておくことが大切です。
例えば、殻がきっちりと閉じているか、身がふっくらとしているかなどを確認することで、鮮度の良い牡蠣を選ぶことができます。
広島牡蠣の美味しい食べ方
広島牡蠣の美味しさを最大限に引き出す食べ方は様々です。
生食
牡蠣本来の濃厚な旨味をダイレクトに味わえる、最もシンプルな食べ方です。
新鮮な広島牡蠣のプリッとした食感と、海の香りが口いっぱいに広がります。
焼き牡蠣
牡蠣を殻ごと焼き上げることで、磯の香りを一層引き立て、ジューシーな味わいが楽しめます。
レモン汁やポン酢をかけていただくと、より一層美味しくいただけます。
その他の調理方法
中野水産は、世界一選ばれる牡蠣を目指します!
今回は、広島県産の牡蠣が選ばれる理由を解説いたしました。
瀬戸内海が恵んでくれた豊かな生育環境、生産者がこだわる鮮度を保つ方法などから、広島の牡蠣は多くの方から選ばれています。
その中でも、中野水産は独自の浄化工程で生み出した、オリジナルブランド「美浄生牡蠣」で世界一選ばれる牡蠣を目指し、今後もお客様に美味しい!安心!とクチコミをいただくように取り組みを続けていきます。
今後も広島の牡蠣や美浄生牡蠣について発信を続けていきます。
引き続きチェックをお願いいたします。
中野水産の牡蠣はオンラインでも購入可能です!
出荷情報など随時発信して参りますので、是非オンラインショップもご確認ください。
⇩中野水産オンラインショップ