NEWS最新のお知らせ
2024.11.01
【10月解禁】中野水産の牡蠣が食べられる広島の飲食店をご紹介!
2024年10月21日、いよいよ牡蠣のシーズンが解禁します!
美しい瀬戸内海で育まれた広島の牡蠣は、まさに海のミルク。
その美味しさを最大限に引き出す料理を提供してくれる広島のお店は数多く存在します。
中野水産も、とれたての新鮮な牡蠣の出荷を開始します。
この秋冬の楽しみの一つとして、ぜひ広島を訪れ、様々なお店で中野水産の牡蠣を味わってみてください。
この記事では、中野水産の牡蠣が食べられる広島のお店を16店舗ご紹介します。
牡蠣料理の種類も豊富で、生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣、カキフライ、牡蠣鍋など、様々な調理法で牡蠣を楽しむことができます。
きっとあなたのお気に入りの一軒が見つかるはずです。
なぜ広島の牡蠣が美味しいのか?中野水産のこだわり
真牡蠣の旬
真牡蠣は、秋から冬にかけてが旬です。特に11月から4月にかけては、身がふっくらと実り、濃厚な味わいが楽しめます。
なぜ秋から冬が旬なのか?
①栄養
秋から冬にかけて、プランクトンが豊富になり、牡蠣は栄養をたくさん摂ることができます。
②水温
水温が低くなることで、牡蠣は身を守るために栄養を蓄え、身がふっくらと実ります。
広島県産の牡蠣の特徴
広島県産の牡蠣が全国的に高い評価を受けているのは、その豊かな風味とぷりっとした食感が特徴だからです。その理由は、広島湾の恵まれた自然環境と、牡蠣の養殖における長い歴史、そして生産者の情熱にあります。
広島湾の恵み
広島湾は、穏やかな海流と豊富なプランクトンが育つ絶好の牡蠣の養殖場です。中国山地から流れ込む栄養豊富な水が、プランクトンを育み、牡蠣の成長を促します。
長い歴史と伝統
広島での牡蠣養殖は、室町時代から続く長い歴史があると言われています。長年の経験と技術が蓄積され、より美味しく、安全な牡蠣の生産に繋がっています。
生産者のこだわり
広島県産の牡蠣は、生産者一人ひとりが牡蠣の品質にこだわり、丁寧に育てています。
中野水産の牡蠣の特徴
中野水産は、広島県産の牡蠣の中でも特に品質の高い牡蠣を提供するために、様々な取り組みを行っています。
徹底した品質管理
牡蠣の生育状況を常に監視し、最適な養殖環境を維持しています。
安全な浄化処理
出荷前に徹底した独自の浄化処理を行い、安全で美味しい臭みのない本来の甘味ある牡蠣をお届けします。
鮮度へのこだわり
生きたままの状態で出荷するため、どこまでも新鮮な牡蠣の味を楽しむことができます。
中野水産の牡蠣が食べられる飲食店16選
毎年ありがたいことに中野水産の牡蠣を発注いただき、とても美味しいお料理として出していただいているお店の一部をご紹介いたします。
お店によって入荷状況やお料理は異なりますので、詳しくは各店舗にお問い合わせください。
天仁庵
天仁庵は、呉市音戸町にある古民家を改装したカフェ・ギャラリーです。
窓から見える緑豊かな庭と、手作りの温かい料理が魅力。
こだわりのコーヒーや自家製ケーキも人気です。
音戸大橋を渡ったすぐそばにあり、のどかな風景の中でゆったりとした時間を過ごせます。
営業時間: 月~日 10:30~18:00(木曜定休)
電話番号: 0823-52-2228
住所: 広島県呉市音戸町引地1丁目2-2
アクセス: 呉ICから車で約30分
駐車場: あり(無料)
蕎麦屋香月
広島市にある「蕎麦屋香月」は、香りを堪能できる蕎麦が自慢のお店です。
特に「黒」と呼ばれる蕎麦は、風味豊かで、噛むほどに蕎麦本来の味を楽しめます。
お昼時は賑わっており、地元の人にも愛されています。
ランチセットの巻き寿司も絶品なので、ぜひ一緒に味わってみてください。
営業時間: 月火木金土日 11:00~14:00 / 月17:00~21:00 , 木17:00~20:30(水曜定休)
電話番号: 082-295-2275
住所: 広島県広島市中区十日市町1丁目1−21
アクセス: 広島電鉄十日市町駅から徒歩1分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
おうちレストラン NISHIMAKI
呉市にある「おうちレストラン NISHIMAKI」は、シェフのおうちに招かれたような温かい雰囲気のフレンチレストランです。
本格的なフレンチを、アットホームな空間で楽しめます。
ランチコースはリーズナブルな価格で、特別な日のディナーにもぴったり。
地元の新鮮な食材を使った、こだわりの一皿の数々をぜひご堪能ください。
営業時間:月火木日10:30~18:00 , 金土10:30~21:00(水曜定休)
電話番号: 0823-24-8373
住所: 広島県呉市中通1丁目3-20
アクセス: 呉駅出口から徒歩約10分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
Ululu
広島市内の隠れ家的なワインバー「ウルル」。
朝9時から営業しており、モーニングからワインを楽しめるのが特徴です。
世界各国の自然派ワインと、こだわりの食材を使った料理のマリアージュが魅力。
特に、朝はゆっくりとブランチを楽しみながらワインを味わうのがおすすめです。
居心地の良い空間で、特別な時間を過ごしたい方へ。
営業時間: 9:00~17:00(金曜定休)
電話番号: 082-233-0322
住所: 広島県広島市中区堺町1丁目1−8
アクセス: 広島電鉄土橋駅から徒歩約5分
駐車場: なし (近隣にコインパーキングあり)
6ème
広島市内の市役所前に佇むフレンチレストラン「6ème」。
洗練された空間で、旬の食材を使った独創的なコース料理が楽しめます。
気軽に楽しめるコースや、特別な日のディナー利用にもおすすめです。
経験豊かなシェフが腕を振るう、こだわりの一皿の数々をぜひご堪能ください。
営業時間:火〜土18:00~23:00(日月定休)
電話番号: 082-207-1600
住所: 広島県広島市中区大手町3丁目13−18
アクセス: 広島電鉄市役所前駅より徒歩3分
駐車場: なし (近隣にコインパーキングあり)
深夜的中华食堂
深夜的中华食堂は、広島市中区銀山町にある中華料理店です。
お酒を飲みながらゆっくりと中華料理を楽しめるお店として人気があります。
一見近寄り違い店主ですが、喋ると気さくで笑顔が可愛い店主でです。
そんな店主おすすめ料理のおまかせコースや、上海蟹紹興酒漬けが魅力です。
蕎麦の皮ごと挽いた香り高い盛り蕎麦「黒挽きぐるみ」は必食!
美浄生牡蠣を使った冬限定の牡蠣南蛮もぜひ!
営業時間: 19:00~最長27:00 ※営業時間は変動する場合がございます。詳しくは店舗様にお問い合わせください。
電話番号: 082-248-0655
住所: 広島県広島市中区銀山町11−25 第1ダイヤモンドビル 1F
アクセス: 広島電鉄銀山町駅から徒歩約3分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
料理屋本庄
銀山町にある「料理屋 本庄」は、隠れ家的な雰囲気の中で本格的な日本料理を味わえるお店です。
四季折々の旬の食材をふんだんに使用した会席料理は、繊細な味付けと美しい盛り付けが特徴。
特別な日の食事や、大切な方との会食にもおすすめです。
営業時間: 18:00~翌1:00(日曜定休)
電話番号: 082-246-8748
住所: 広島県広島市中区銀山町10-10 会員制ルッソビル3F
アクセス: 広島電鉄銀山町駅より徒歩約2分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
かき座右衛門
尾道市にある「かき左右衛門」は、新鮮な牡蠣料理が自慢のお店です。
牡蠣の生食はもちろん、焼き牡蠣や牡蠣フライなど、様々な牡蠣料理が楽しめます。
尾道の豊かな海の幸を満喫したい方におすすめです。
営業時間: 月・水~日11:30~13:30 / 17:30~21:30 (火曜定休)
電話番号: 0848-38-7871
住所: 広島県尾道市土堂2-9-20
アクセス: JR山陽本線 尾道駅 徒歩12分
駐車場: なし(尾道市役所、市営久保駐車場ご利用の場合、1時間無料チケットをお渡しします)
Kitchenすからべ
尾道本通り商店街にある「Kitchen すからべ」は、洋食と和食が融合した創作料理が楽しめる、居心地の良いお店です。
地元の新鮮な食材を使ったメニューが豊富で、特にプリンは絶品と評判です。
美味しいディナー、そしてお酒も楽しめるので、様々なシーンで利用できます。尾道観光の際にはぜひ立ち寄りたい一軒です。
営業時間:月〜水、金〜日17:30~22:30(水曜定休)
電話番号: 0848-29-9135
住所: 広島県尾道市土堂2丁目4−5
アクセス: JR尾道駅より徒歩約13分、尾道本通り商店街内
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
石まつ3代目
広島市流川にある「石まつ三代目」は、地元の新鮮な魚介や旬の食材を使った、こだわりの和食が楽しめるお店です。
特に日本酒の種類が豊富で、料理とのマリアージュも楽しめます。
落ち着いた雰囲気の店内で、大切な人とのお食事や、仕事仲間との飲み会など、様々なシーンでご利用いただけます。
営業時間:月〜土 18:00~22:30(日祝定休)
電話番号: 082-241-9041
住所: 広島県広島市中区流川町3−14
アクセス: 広島電鉄八丁堀駅より徒歩5分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
Rooster
広島市中区堀川町にある「Restaurant&Bar ROOSTER」は、熊本の幻の地鶏「天草大王」を堪能できるダイニングバーです。
フレアバーテンダーの華麗なショーも楽しめる、大人のための空間。洗練された雰囲気の中、こだわりの料理とドリンクをゆっくりと楽しめます。デートや特別な日の食事にもおすすめです。
営業時間: 月~土 18:00~翌03:00(日曜定休)
電話番号: 082-553-9964
住所: 広島県広島市中区堀川町4-4 右近ビル3F
アクセス: 広島電鉄線 胡町電停より徒歩5分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
gruta
広島市西区古江にある「gruta(グルタ)」は、広島県産の旬の食材を活かしたイタリアンが楽しめるお店です。
ホテルレストランでの経験とイタリアでの修行を積んだシェフが作る、本格的なイタリア料理をコーススタイルで楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中で、大切な人との食事や記念日にもおすすめです。
営業時間:月〜土12:00~14:00 / 18:00~22:00(日曜定休)
電話番号: 082-275-6330
住所: 広島県広島市西区古江新町6-4
アクセス: 広島電鉄宮島線 古江駅 徒歩2分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
鉄焼酒房 蜂ヤ
広島市で人気の鉄板焼き店「鉄焼酒房 蜂ヤ」。
新鮮な魚介や肉を鉄板で焼き上げるライブ感あふれるパフォーマンスが魅力です。
広島牛や地元の新鮮な魚介など、こだわりの食材をふんだんに使用した料理の数々。
特にステーキは絶品と評判です。友人との飲み会や、デートなど、様々なシーンでご利用いただけます。
鉄焼酒房 蜂ヤ 本店
営業時間: 18:00~翌3:00
電話番号: 050-5486-8353
住所: 広島県広島市中区薬研堀2−15
アクセス: 広島電鉄八丁堀駅から徒歩約5分。
駐車場: なし
鉄焼酒房 蜂ヤ 中新地店
営業時間: 火〜土18:00~翌3:00(日月定休)
電話番号: 050-5487-1239
住所: 広島県広島市中区薬研堀2−12 セントラルゲート4ブロック 4
アクセス: 広島電鉄八丁堀駅から徒歩約5分
駐車場: なし
雑草庵 安芸
広島市中区八丁堀にある「雑草庵 安芸」は、瀬戸内海の新鮮な魚介を使った郷土料理が楽しめるお店です。
広島の地酒も豊富に取り揃えられており、地元の味をじっくりと堪能できます。
落ち着いた雰囲気の店内で、ランチやディナー、宴会など様々なシーンでご利用いただけます。
特にランチは、リーズナブルな価格でボリューム満点の定食が人気です。
営業時間:月〜金11:30~17:00 / 月〜土18:00~23:00(日曜定休)
電話番号: 082-249-2293
住所: 広島県広島市中区八丁堀3-12 オペラハウス1F
アクセス: 広島電鉄八丁堀駅より徒歩3分
駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
広島になかなか行けない!そんな方は通販を!
広島の牡蠣の魅力、たっぷり伝わりましたでしょうか?
今回ご紹介した広島の飲食店様は、中野水産の牡蠣を最大限に活かした、独創的で美味しい料理の数々を提供してくださっています。
牡蠣本来の旨味を堪能できるメニューから、意外な食材との組み合わせまで、そのバリエーションは様々。 きっと、あなたのお口に合う一皿が見つかるはずです。
広島へお越しの際は、ぜひご紹介したお店に足を運んでみてください。
新鮮な牡蠣を、その場で調理された熱々でご堪能いただけます。
活気あふれる広島の街並みを散策しながら、美味しい牡蠣料理を味わう贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
広島へお越しになれない方もご安心ください。
中野水産の牡蠣は、公式オンラインショップでもご購入いただけます。
ご自宅で、広島の味をご堪能ください。